人生で一度は体験しておきたい寝台列車。電車など詳しくないので利用するまで未知な部分が多く、更にまさかの打ち切りトラブルに遭遇。せっかくなので実際に利用してみての経験やトラブルの流れをまとめてみました。
チケットの予約
チケットの予約にはネット・みどりの窓口・旅行会社などの予約方法があります。
私はネット予約”e5489”を使用して予約を取得しました。
サイトで利用駅と出発時間などを入力するとサンライズの予約にたどり着くことができます。なんとなくの時間だと検索に引っかからないので出発時間は別で調べて正しい発車時間で入力すると検索結果にサンライズが出てきます。
日にちと利用したい部屋を選択しサイトに沿って入力し予約取得ができました。
e5489 サンライズ予約ページ https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/sunriseseto_izumo/form.html
チケット発券(東京駅 改札郊外)
チケット発券には決まった場所の機械で行う必要があります。私はサンライズ以外の乗車券がめんどくさいので東京駅から高松駅までの乗車券も込みで購入しました。なので、改札外での発券方法になります。
まず、発券出来るのが東海道線のチケット発券機近くにある機械で行う必要があります。この際に購入時に使用したクレジットカードが必要なのでご注意下さい。
乗り場〜乗車(シャワーカード入手Ver.)
乗り場は東京駅の9番線が主になります。ただ調べると臨時など他のホームになることもあるみたいなので注意が必要らしいです。
<シャワーカード入手>
サンライズ内ではシャワーを使用することができます。ただ列車なので1回に持てる水の量が限られてしまうため、使える水量だけのシャワー券しか発券されません。なので、東京駅発のシャワーカードは列車に乗る前からシャワーカード戦争が行われます。
大体発車1時間前から並ぶとのことで、それぐらいを目安にホームに行きました。そして、並ぶポジションにも購入ポイントがあります。シャワーカードの発券機があるのが3両目と10両目なのですが、配置的にその1個後ろの車両から乗った方が近いという謎。行ってみるとそちらの方に並ぶのが暗黙の了承となっていそうな印象でした。
発車1時間前に行くとすでに3人ほど待っていました。9番線に列車が到着し乗車してすぐ左に発券機があります。もし不安であれば4.5人並んだぐらいで並ぶと位置や発券、発券後の流れがわかりやすいと思いました。
21時25分には列車がくるので実質25分程度の待ち時間。発券さえしてしまえば発車まで予約した場所でゆっくりできます。
そんなに早く並べない、不安要素残したいくない、絶対シャワーを浴びたいという方は”シングルデラックス”を利用すれば専用のシャワーブースが用意されています。予約は大変ですがそちらを予約するのも手段の1つみたいです。
部屋
今回はシングルの部屋を予約しました。
荷物も飛行機に持ち込める程度の荷物であれば問題なさそう
テーブルもありコンセントもあるので必要最低限が揃ったお部屋
音としては外の音や廊下の話し声は少し聞こえますが、隣の部屋などの音は気になりませんでした。ただ、アナウンスもあるので音などが気になる人は耳栓はあった方が良さそう。
明かりはライトやカーテンがあるのである程度調整ができます。
乗車してから少しすると車掌さんがくるので発券時で出た細長い乗車券を渡して終了。
あとはゆっくりできる環境を作るだけです。
部屋の鍵はドア横に暗証番号を自分で設定し施錠することが可能です。
シャワー
無事ゲットしたシャワーカードとお風呂グッズを持ってお風呂へ行きます。
シャワー室はシャワー発券機近くにあります。
大体目安として30分程度のお願いがあり。洗い場にはシャンプーInリンスとボディーソープが用意されています。脱衣所にドライヤーとゴミ箱あり。
利用時間の予約はないのでシャワー室が空いているタイミングで使用する感じです。発券後すぐにシャワー室に入る人もいれば、少し一息してから行くなどシャワー室が少ない分日を超えるまでは大体使用中な印象でした。
私は使用中でしたが、ドライヤーの音が聞こえる気がしたのでシャワー室前で待ちました。運良く5分ほどで入室できました。
シャワー室はこのような感じで右のモニターに使用時間が表示されます。
シャワー時間は1人6分と決まっています。 6分と聞くと短いと感じますが水を流す時間が6分であり使用しない時には時間を止められるので案外ちゃんと入れます。
私は時短のためシャワー前にシートタイプのメイク落としを使用してから洗い場に行きました。
現在ギリ肩下ぐらいの髪の長さでシャンプー後に洗顔し髪と顔を同時に流しました。その後体を洗って流して一旦最低限のシャワー浴が終了。この時点で残4分はありました。残りは、勿体ないので打たせ湯みたいに体温めに使用しました。終了後脱衣所にシャワールーム洗浄ボタンがあるのでそれを押して終了です。
個人差はあるもののちゃんと使わない時にシャワー止めていればロングヘアーでも利用できそうな印象で、思っているよりもゆっくり入れます。
使用したシャワー券は持ち帰りが出来るので記念に回収しました。
お部屋で晩餐
部屋も自分も落ち着いて後はゆっくりするだけ。東京駅で買い込んできたお酒とつまみを用意して晩餐スタート。ガタガタと程よい電車の揺れを感じつつ外の景色をみながら過ごす非日常感THE旅行を五感で感じられます。
ただ冷えたお酒やデザート入れるのに保冷バック持ってくれば良かったなーとプチ後悔…。
普段あまり見ることない夜の駅。夜遅くまで動いてて駅員さん凄いな感謝感謝。時々Googlemap見ながら現在位置みつつぼーっと外を見ながら過ごしていました。もうそろそろで静岡駅、もう少ししたら動画も撮ろうかな〜っと呑気にしていると富士駅から進まないことに気づきました。
時々外で写真撮影している人がいて私も行きたいけどいつ出発するかわからない、取り残されたら怖いと引きこもっていました。結局出るときにはアナウンス流れるだろうと思いドキドキしながら外に行きました。でも怖いので先頭の写真を撮って早々に帰室。ここまでアナウンスはなく通過予定時間を調べて遅延していることに気づきました。この時は、夜も長いし寝てれば着くだろうと簡単に考え就寝しました。
トラブル発生まさかの打ち切り
サンライズ出雲と瀬戸は途中で車両を切り離し各々の路線にうつります。その切り離すのも見どころの1つ。大体6時27分頃らしいのでいったんアラームをかけて入眠しました。
5時少し前にアラームで起床すると車内アナウンスが、切り離しの連絡かと思ったら…
人身事故の影響により名古屋駅までしか進めず、寝台料返金と名古屋から新幹線で行くようにというアナウンス(・_・)???
まじか!!!まさかの途中中断!!!確かに富士駅にめっちゃ止まってし遅延してるとは思った。でもまさか、名古屋までしか進めていないと思っていなかったので状況がうまく理解できていないまま着替えて荷物突っ込んで急いで下車。
改札の方に行くと窓口にサンライズの列ができてました。とりあえず前にならって並んでいると、この列は新幹線指定席希望の列で自由席ならそのまま出ていいよって事でした。改札で寝台列車のチケットを見せると通してくれました。
無駄に並んでしまった…とりあえず脱出して新幹線ホームへ移動する。ホームはかなり混雑しており座れそうもないので、次の新幹線で岡山へ向かいました。
岡山駅の新幹線改札口に行くと乗り換え方法の書かれた用紙を駅員さんがくれてホームの案内など丁寧にしてくれました。その後岡山から高松駅へ無事到着!
高松駅改札出る前にチケットを窓口に渡すと返金してくれました。大体予定から2時間程遅れて到着しました。
※改札通るときや返金の際に寝台列車のチケット必要なので紛失しないように注意して下さい。
また残念ながらチケットを渡さないと返金できないので記念お持ち帰りは諦めるしかないです。
振り返り
止まっている時間が多かったのもありますが、ゆっくりと寝ることができ快適に過ごすことができました。今回は寝台列車体験版ってことで今後リベンジ戦したいと思います!
今回予約をとってから瀬戸だと切り離し最後まで見れないことに気づいたので次回はサンライズ出雲で行くのを次回目標にしたいと思います。